識別される個人の数が1,000人以上の個人情報ファイル(※)を保有しようとするときは、一部の例外を除き、ファイル名称やファイルの利用目的等を記載した帳簿として「個人情報ファイル簿」を作成し、公表しています。
※個人情報ファイルとは、保有個人情報を含む情報の集合物であって、一定の事務の目的を達成するために特定の保有個人情報を容易に検索できるように体系的に構成したものです。個人情報ファイルには、電子計算機を用いて検索できるもの(電算処理ファイル)と、五十音順に並べるなどして手作業で容易に検索できるもの(マニュアル処理ファイル)があります。
| 担当課等 | 個人情報ファイル簿 |
| 総務課 | |
| 企画財政課 | |
| 税務会計課 | 支出決議表 |
| 納付台帳 | |
| 個人住民税課税台帳 | |
| 固定資産税賦課台帳 | |
| 軽自動車税台帳 | |
| 国民健康保険税賦課台帳 | |
| 収納管理システム | |
| 固定資産 家屋台帳 | |
| 固定資産 土地台帳 | |
| 申告支援システム | |
| 滞納管理システム | |
| コンビニエンスストア証明発行システム | |
| 町民生活課 | 戸籍総合システム |
| 住民基本台帳システム | |
| 印鑑登録台帳システム | |
| コンビニエンスストア証明発行システム | |
| 緊急告知FMラジオ整備事業 | |
| 健康福祉課 | 国民年金被保険者台帳 |
| 福祉医療費受給者台帳 | |
| 国民健康保険資格台帳 | |
| 子ども子育て支援システム | |
| 児童手当システム | |
| (特別)児童扶養手当受給者台帳 | |
| 健康管理システム(母子保健) | |
| 健康管理システム(予防接種) | |
| 介護保険システム(サービス提供等) | |
| 生活支援ハウス入居者台帳 | |
| 介護保険システム(給付者管理) | |
| 敬老会名簿 | |
| 温泉サロン利用者名簿 | |
| 後期高齢者医療賦課台帳 | |
| 健康管理システム(栄養指導) | |
| 健康管理システム(検(健)診履歴管理) | |
| 高齢者世帯数調査 | |
| 地域福祉計画アンケート対象者名簿 | |
| 健康管理システム(計画) | |
| 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外) | |
| みらい産業交流課 | |
| 農林課 | 水田管理システム |
| 秋田県森林クラウド | |
| 林地台帳管理システム | |
| 建設課 | 浄化槽システム |
| 農業委員会 | 農地台帳 |
| 選挙管理委員会 | 選挙人名簿 |
| 教育委員会事務局 | 就学援助台帳 |
| 民話伝承館 | 利用者ファイル |
| 図書館 | 図書利用者登録簿 |
| 上下水道課 | 上下水道料金調定システム |
| 受益者分担金システム・農業集落排水使用料システム | |
| Fmap.Base | |
総務課 総務班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:214.215.216 FAX:0183-62-2120 メールでのお問い合わせ