羽後町生活応援商品券取扱加盟店の募集について

 町では、燃料価格や物価の高騰により消費の落ち込みが続く中、深刻な影響を受けている町内事業者の事業継続と町民のみなさんの生活を応援し、地元消費の拡大を図ることを目的とし、全町民に羽後町生活応援商品券を配布することとなりました。
   配布にあたり、この商品券を使用することができる加盟店を募集いたしますので、是非ご登録ください。

羽後町生活応援商品券の概要

 対象者
   ・令和5年7月1日現在で住民基本台帳に登録されている方
   ・令和5年7月2日~令和5年11月30日までに生まれた子ども

 配布額
   1人につき5,000円(500円券×10枚)
    (内訳)共         通         券:500円券×6枚
                中・小規模店専用券:500円券×4枚

 使用期間
    令和5年8月1日(火)~令和6年1月15日(月)

 換金手数料  なし

 換金先    羽後町商工会

 換金期限         令和6年1月31日(水)

加盟店資格

 羽後町に事業所を置くものであること

 申込方法

 所定の申請書を次のいずれかに提出してください。

 1.羽後町商工会会員の場合:羽後町商工会(FAX:62-1159)
 2.羽後町商工会会員以外の場合:みらい産業交流課 商工班(FAX:62-2120)
 ※FAXでの受付もいたしますが、新規加盟店登録の場合には、必ず申請書(原本)を窓口に
    提出してください。

  ・加盟店登録申請書

    ・羽後町商工会「羽後町生活応援商品券取扱要領」 ※必ずご確認ください。

申込締切

 令和5年7月6日(木)
 ※7月6日以降でも申込みは可能ですが、取扱加盟店一覧には掲載されません。

その他

 商品券は、以下に揚げる商品及び役務の提供を受けるために使用することはできません。

 1.不動産や金融商品
 2.たばこ
 3.商品券やプリペイドカードなど換金性の高いもの
 4.性風俗関連特殊営業において提供される役務
 5.国税、地方税や使用料などの公租公課

お問い合わせ

みらい産業交流課  商工班
〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111  内線:221.222   FAX:0183-62-2120  メールでのお問い合わせ