町民生活課(ちょうみんせいかつか)
みんなが、いつどこで生まれて、どこに住んでいるか、お父さん・お母さんは何ていう人なのか、家族は?などが全部書かれた書類を作ったり、生まれたときや亡くなったとき・町に引っ越してきたときや町から引っ越していくときに連絡(れんらく)したり、こまりごとを相談するところ。また、町にすんでいる人たちが事故にあわないよいう、事故をおこさないようにしたり、火事や地震(じしん)から守るお仕事や、ゴミをかたづけて、町をきれいにするお仕事をしています。
健康福祉課(けんこうふくしか)
町にすんでいる人たちが安心して健康でくらせるようにお手伝いしたり、お年寄りや体の不自由な人を手助けする、学校の保健の先生のような役目をしています。また、おじいちゃんやおばあちゃんがもらっている「年金」のこと、病院に行ったときに使う保険証(ほけんしょう)などのお仕事をしています。
税務会計課(ぜいむかいけいか)
みんなのお父さんやお母さんの働いたお金の中から、町で使うためにもらうお金を計算したり、集めるお仕事をしています。また、お店で買い物をしたときにお金を払うように、町でいろんなお仕事をしたとき(学校を建てたり、道路をなおしたり、仕事に使う道具を買ったとき)に、お金を払うお仕事をしています。
総務課(そうむか)
町の仕事をしている人の給料を計算したり、町の規則を作ったり、いろいろな書類を整理したり、まとめたりするお仕事や広報うごをつくったり、みなさんが見ている羽後町のホームページをつくったりするお仕事をしています。
副町長(ふくちょうちょう)
学校でいえば教頭先生、町長を助けるお仕事をしています。
町長(ちょうちょう)
学校でいえば校長先生、町でどんなお仕事するか決める人。
みらい産業交流課(みらいさんぎょうこうりゅうか)
ものを売る仕事(お店屋さん)やものをつくるしごと、観光(かんこう)などを盛んにするお仕事。
企画財政課(きかくざいせいか)
みんながお年玉やお小遣いをもらったときに何に使おうか、いくら使うか考えると思います。それと同じように町の大事なお金をどんなことに使うか、いくら使うか考えるお仕事や、役場の建物、山など町の持ち物を管理するお仕事や町がもっと良くなるよう目標を決めて計画をたてるお仕事をしています。
上下水道課(じょうげすいどうか)
水道に関するお仕事。こわれたところを直したりして、安心して水を飲んだり使ったりできるようお手伝いしたり、水道料金を計算したり、集めたりしています。また、台所やお風呂などの汚れた水をきれいにするお仕事などをしています。
農業委員会(のうぎょういいんかい)
田んぼや畑にに関するお仕事をしています。
農林課(のうりんか)
お米や野菜を育てる仕事や牛やブタを育てる仕事、山に木を植えて育てる仕事などを盛んにするお仕事などをしています。
建設課(けんせつか)
道路や橋を造ったり、直したりする仕事や、雪が降ったときにブルドーザーなどで雪をよせる仕事。川をまもる仕事や公園を造ったり直したりする仕事。
議会(ぎかい)
町に住んでいる人の代表(選挙でえらばれる)が町をもっとよくするためにどうしたらいいか話し合いをする会。6月、9月、12月、3月に行われます。
議会事務局(ぎかいじむきょく)
議会の準備をしたり、議会でどんなことが決まったのか、どんな話をしたのか記録したりするお仕事。
教育委員会(きょういくいいんかい)
町の小学校、中学校に関係するお仕事。みんなが安心して勉強や運動ができるようにお手伝いするお仕事。
選挙管理委員会(せんきょかんりいいんかい)
選挙に関係するお仕事をしています。
監査委員(かんさいいん)
町のお金の使い方を調べ、大事なお金をむだづかいしてないか、まちがった使い方をしていないかなどを調べるお仕事をしています。
総務課 総務班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:214.215.216 FAX:0183-62-2120 メールでのお問い合わせ