総合事業基準緩和型サービスの提供事業者を募集します

 羽後町では、介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)により、多様なサービスの整備を進めています。

 このたび、総合事業において、要支援1又は要支援2の認定を受けた方および基本チェックリストにより生活機能の低下がみられた事業対象者の方が利用する多様なサービスの一環として、羽後町独自の訪問型サービス・活動Aの令和7年度における委託事業者を公募します。

 
1.業務内容・資格要件等
  日常生活支援を必要とする高齢者を対象に生活支援サービスを提供し、もって当該高齢者の地域における自立した日常生活を支援することを目的として業務を行っていただきます。資格要件やその他詳細は以下をご覧ください。
 
2.委託契約期間
  契約締結日から令和8年3月31日(火)まで
 
3.申込受付期間、場所及び方法
  受付期間 令和7年3月1日(土)から令和7年3月19日(水)17時まで
  場  所 羽後町役場健康福祉課介護保険班
  方  法 提出書類を持参又は郵送(書留郵便に限る)
 
4.提出書類

 

お問い合わせ

健康福祉課  介護保険班
〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111  内線:128.129.130   FAX:0183-62-2120  メールでのお問い合わせ