新型コロナウイルスに便乗した悪質商法・特殊詐欺にご注意ください!

 

新型コロナウイルスに便乗した特殊詐欺にご注意ください!

 
災害や感染症の流行などで社会的な不安が高まる時には、それに便乗した悪質商法や特殊詐欺が発生する傾向があります。
 
不審な電話や訪問者があった場合には、警察や消費生活センター等にご相談ください。
 

国民生活センター等に寄せられた相談事例

 

     マスクを無料送付するというメッセージや、不審なマスク販売広告メールがスマートフォンに届いた。

…安易に連絡したり、添付のURLにアクセスしたりすると個人情報を取得される可能性があります。
 

     新型コロナウイルス流行拡大の影響で金の相場が上がるとして、金を買う権利を申し込むように言われた。

 …社会的な不安が高まると、不審な投資を勧誘されるケースがあります。
  「絶対儲かる」という投資はありません。リスクを考えて、慎重に検討してください。
 

     役所の職員を名乗る男から非通知で電話があり、「新型コロナウイルスが流行しているので、気を付けるようにと高齢者に電話しています」と言われた。

 …役場などが非通知でそのような電話を掛けることはありません。
  会話に応じると個人情報を聞き出される恐れがあります。
  不審に感じた場合は、担当者の名前を確認し、折り返し掛けなおすなどの対処をお願いします。
 

     「新型コロナウイルスの感染を防ぐために、行政から委託を受けて消毒に回っているが、どうか」と、業者からの電話が自宅にかかってきた。

 …現在のところそのような委託を行っているという行政機関の情報はありません。
  委託した行政機関を確認し、事実かどうか確認しましょう。不審な場合はきっぱり断ってください。
 

     上水道や下水道が新型コロナウイルスに汚染されているので洗浄するとの電話があった。

 …現在のところ、水道水が汚染されて感染源となったという報告はありません。
  安易に応じると「洗浄費用」として高額な請求をされる恐れがあります
 

     助成金が出るので口座番号を教えてほしいという電話があった。

 …公的機関が電話口で口座番号や暗証番号を聞き出すということはありません。
  現在国や自治体が様々な助成金等の方策を講じておりますが、請求先や情報の発信元が信用できるものかどうか確認しましょう。
 

     注文した覚えのないマスクが届いた

 …政府により布マスクが配布されることに便乗した「送り付け商法」によるものだと思われます。
  こうした送り付け商法の対策に関しては、下記リンクをご参照ください。 
 
 

困ったときの相談は

 ◆ 警察相談専用電話  TEL #9110(全国共通)
 ◆ 消費者ホットライン TEL 188(全国共通)
 

お問い合わせ

町民生活課  生活環境班 町民生活係
〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111  内線:118.119   FAX:0183-62-2120  メールでのお問い合わせ