ハローワーク湯沢と横手の『週刊求人情報』を掲載します。(毎週金曜日以降に更新)
ハローワーク湯沢の『60歳以上応募歓迎求人』(毎月10日・25日発行)を掲載します。
(発行日あとの週刊求人情報と同時に更新)
印刷したものは「役場1階ロビー」「コミュニティセンター」に置いてあります。
掲載している仕事の詳しい内容を知りたい方や、面接を希望される方は、「羽後町無料職業紹介所(役場2階)」または「ハローワークの紹介窓口」へお問い合わせください。
羽後町無料職業紹介所を初めてご利用になる方、ご登録から1年以上経過している方は、下の二次元コードから求職票のご入力をお願いします。
求職票入力用二次元コード→
(クリックでも入力可)
※求職票に必要事項を入力された方に対して、こちらからご連絡させていただきます。
羽後町無料職業紹介所が発行している『求人情報』を掲載します。
応募を希望する際など詳細につきましては、「羽後町無料職業紹介所」へお問い合わせください。
お越しの際は、事前に電話連絡をお願いします。
求人の掲載を希望する際はお気軽にご連絡ください。
掲載や求職者の紹介などに係る費用は一切ありません。
・羽後町求人票 ・求人票(記入例) ・羽後町求人票(Excel)
※ハローワークに求人票を掲載している場合は提出不要です。
秋田県では、シニアの方の活躍を応援するため、県内企業との「合同就職説明会」を開催します。
日時:令和7年12月17日(水)11:00~15:00
場所:アトリオンB1F(イベント広場&多目的ホール)
対象:県内在住及び県内での就職を希望する概ね55歳以上の方
詳細は、県公式ホームページをご確認ください。
秋田県では、障がいをお持ちの方が、それぞれの個性や特性を活かし、安心して働ける職場を見つけるために、県内企業との「合同就職説明会」を開催します。
日時:令和7年12月18日(木)11:00~15:00
場所:アトリオンB1F(イベント広場&多目的ホール)
対象:県内在住、もしくは県内での就職を希望する障がいをお持ちの方とその支援者
(特別支援学校等の生徒や保護者の方も対象となります。)
障がい者手帳を所持していなくても就労に困難を抱えている方
詳細は、県公式ホームページをご確認ください。
秋田労働局・ハローワーク湯沢では、HP・SNS等で情報を発信しています。
リーフレット(HP・SNS・LINEのQRコード/ハローワーク湯沢のサービスメニュー)
ハローワーク湯沢「LINE公式アカウント」友だち追加お願いします(QRコード)
公益財団法人産業雇用安定センター(愛称:ジョブ産雇)は、60歳以上の方のもっと働きたいを応援します。
公益財団法人産業雇用安定センター秋田事務所
みらい産業交流課 商工班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:221.222 FAX:0183-62-2120 メールでのお問い合わせ