羽後町では、人工透析のため通院している方に援護費を支給しています。
援護費の額は、月を単位とし、支給対象者一人につき次の区分により支給します。
・自宅から人工透析を受ける医療機関までの路線距離に1キロメートル当り37円をかけた額。(10円未満四捨五入)
対象者 | 羽後町に住所があり、人工透析のために通院している方 |
手続きに必要なもの |
・資格確認書等 |
届出先 | 健康福祉課医療給付班 |
申請は一度してもらうと、その後は、月に一度でも通院していると自動的に支給されます。また、転居や転院などにより、支給額が変更される場合は、再度申請が必要となります。
健康福祉課 医療給付班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:121~124 FAX:0183-62-2120 メールでのお問い合わせ
秋田県羽後町役場
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177(地図で見る) Tel:0183-62-2111
Copyright©2010 Town Ugo. All Rights Reserved.