歴史民俗資料館では、東北地方の土人形や昔のひな人形、市松人形、日本製ビスクドール等の人形を4/11までの期間限定で展示中です(詳細はこちら)。
もうすぐひな祭り。観覧料無料となりますので、この機会にぜひ貴重な展示品の数々をご覧ください。
羽後町役場より、夕暮れ時の町内の様子です。
羽後高校正面玄関入口には学校活性化の一環として、期間限定で17時~20時頃にイルミネーションが点灯しています!制作にはボランティア部の生徒の皆さんも携わり、校訓の「精進努力」もデザインされています。
町部では雪が薄く積もり、田代観測点・仙道観測点では2cmの積雪となりました。田んぼも、うっすらと雪化粧しています。
大戸付近より、今日の鳥海山です
今年の金婚式は新型コロナウイルス感染防止のため、2日間に分けて行われています。今日はみわこども園の皆さんがお祝いに駆け付けました!また、昨日同様に民謡も披露されました。金婚式おめでとうございます。
羽後町活性化センターで開催され、にしもないこども園の皆さんもお祝いに駆け付けました!
秋田民謡継承会の皆さんによる民謡も披露されました。金婚式おめでとうございます。
羽後町産のあきたこまちを使用し、隠し味に玄米茶のフレーバーを加えた「おむすびに合う」新しいビール(発泡酒)が本日からサッポロビール(Amazonマーケットプレイスへの出店)より販売開始となしました!詳しくはこちらからご確認ください!
日没とともに、イルミネーションが点灯しています。ぜひご覧ください!
町内の眺望です。
羽後町特産「大玉すいかコンテスト」が開催され、表彰式が行われました。
今回は20名の生産者の方から応募をいただき、外観や味、糖度、果肉硬度などについての厳正な審査の結果、8名の方が賞を受賞しました。
こちらが最優秀賞を獲得した3Lサイズの「縞無双H」です。暑い日が続きますが、羽後町 夏の味覚「すいか」をぜひご賞味ください。
大玉や小玉、さまざまな種類のスイカが並んでいました!
夏の風物詩、スイカは暑い日にピッタリです。羽後町特産のスイカをぜひご賞味ください。
今月より、毎月1日に道の駅うごに羽後町地域おこし協力隊の壁新聞が掲示されています!
道の駅にお立ち寄りの際はぜひご覧ください!(詳細はこちら)
町内各地で、そばの花が満開を迎えました! 畑一面、白い絨毯を敷いたようになっています!
サギ が飛んでいました!
すぐ近くに、群れ発見! サギ類はコロニーを形成し、集団で生活するそうです!
町内から望む 季節ごとの鳥海山の様子です。
夏(撮影日 2020.6.18)
秋(10月上旬頃)
冬(2月上旬頃)
春(4月下旬頃)
羽後町は「そば」の栽培も盛んです! もうすぐ白い花を咲かせます。
町内は暑い日が続いており、冷たいおそばがうれしい季節となりました。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う消費低迷により、深刻な影響を受けている町内の小規模店を応援するクーポンが羽後町商工会から好評発売中です。(詳細はこちら)
クーポンは1,500円分(500円分クーポン×3枚)を1,000円で販売するもので、プレミアム率50%となっています。昨日は羽後町総合体育館で販売会が行われました!
今後は羽後町商工会でクーポンをお買い求めいただけます。(限定3,000セット、完売次第終了となります)
羽後町の眺望です!
七曲峠の6合目には長命水があり、おいしいお水をいただくことができます。
町より、県立羽後高等学校の生徒の皆さんに1人10枚ずつのマスクを配布させていただきました。
マスクは町長より生徒会長さんへ手渡され、「臨時休校を経て本格化した高校生活を感染予防のマスクをつけて頑張ってほしい」とメッセージが伝えられました!
町内外の多くの事業者や団体、個人より町へマスクの寄贈をいただいています。受領後のマスクについては、緊急性の高い施設等に配布させていただきます。寄贈いただきました皆様には多大なる感謝を申し上げます。
4月8日、9日に町内の小中学校で入学式が行われました。(写真は4月9日に行われた羽後明成小学校入学式の様子です。)
今年度は新たに195名の児童・生徒の皆さんがそれぞれの学校へ入学しました。
図書館では定期的に様々な企画展示を行っています。お立ち寄りの際はぜひご注目ください。
総務課 総務班 広報係
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:214 FAX:0183-62-2120 メールでのお問い合わせ