高額療養費に該当する治療を受ける場合、医療機関窓口に提示すると窓口負担額が各世帯の所得に応じた限度額までで計算される認定証です。
事前の申請により「限度額適用認定証」の交付を受けると、入院等に係る医療機関窓口での支払いが一定の限度額にとどめられます。
・認定証が必要な方の保険証
・手続きに来る方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
マイナンバーカードの保険証利用登録がされていれば、マイナンバーカードを医療機関等窓口で提示することで支払限度額区分が確認することができるので、申請手続きが不要になります。詳しくは、以下のページをご覧ください。
70歳未満の方 | ||
---|---|---|
所得区分 | 自己負担限度額 | |
ア |
基礎控除後の所得 901万円超 |
252,600円+(総医療費-842,000円)×1% 【多数回該当:140,100円】 |
イ |
基礎控除後の所得 600万円超 |
167,400円+(総医療費-558,000円)×1% 【多数回該当:93,000円】 |
ウ |
基礎控除後の所得 210万円超 |
80,100円+(総医療費-267,000円)×1% 【多数回該当:44,400円】 |
エ |
基礎控除後の所得 210万円以下 |
57,600円 【多数回該当:44,400円】 |
オ | 住民税非課税 |
35,400円 【多数回該当:24,600円】 |
※【】内の金額は過去12か月に3回以上の高額療養費の支給を受けた場合の4回目以降の限度額です。
70歳以上75歳未満の方 | |||
---|---|---|---|
所得区分 | 自己負担限度額 | ||
外来(個人単位) | 外来+入院(世帯単位) | ||
現役並み所得者3 (課税所得690万円以上) |
252,600円+(総医療費-842,000円)×1% 【多数回該当:140,100円】 |
||
現役並み所得者2 (課税所得380万円以上) |
167,400円+(総医療費-558,000円)×1% 【多数回該当:93,000円】 |
||
現役並み所得者1 (課税所得145万円以上) |
80,100円+(総医療費-267,000円)×1% 【多数回該当:44,400円】 |
||
一般 |
18,000円 (年間上限144,000円) |
57,600円 【多数回該当:44,400円】 |
|
低所得者2 |
8,000円 |
24,600円 | |
低所得者1 | 15,000円 |
※【】内の金額は過去12か月に3回以上の高額療養費の支給を受けた場合の4回目以降の限度額です。
健康福祉課 医療給付班
〒012-1131 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111 内線:121~124 FAX:0183-62-2120 メールでのお問い合わせ