水洗トイレへの改造工事を応援します!!

 町では、排水設備改造工事への「費用の一部を助成する制度」と「融資あっせん」により、皆さまの経済負担が軽減するよう応援しています。

助成金制度

 町では水洗トイレへの改造工事などを推進・応援するため、改造工事に要する費用の一部を助成します。

1 助成の対象
 1.くみ取りトイレを水洗トイレにして公共下水道に排除するための改造工事
 2.既設のし尿浄化槽を廃止して直接公共下水道に排除するための改造工事
 3.生活汚水を公共下水道に排除するための改造工事

2 助成の要件
 1.下水道が使えるようになった日(賦課対象区域の公告の日)から3年以内に改造工事を実施する方
 2.建築物の所有者又は使用者
 3.下水道が使えるようになった日(賦課対象区域の公告の日)の初年度に下水道受益者分担金申請書
   を提出している方
 4.町税及び下水道受益者分担金を滞納していない方
  (注)新築工事及び公共団体等による改造工事は対象になりません。

3 助成金の額
 助成金の額は、改造工事の実施時期により、下記のとおりとなります。

       1年以内に改造工事を実施した場合・・・50,000円
       2年以内に改造工事を実施した場合・・・30,000円
       3年以内に改造工事を実施した場合・・・20,000円

(注)上記年度内の改造工事とは、下水道が使えるようになった日(賦課対象区域の公告の日)
の属する年度とし、助成金はその年度内に町の完成検査に合格した場合に交付されます。

融資あっせん制度

 水洗トイレへの改造工事などを推進・応援するため、改造工事に要する費用を金融機関へ『融資あっせん』
します。

1 融資あっせんの内容
・融資金額  改造工事1件につき、90万円以内で1万円単位とします。
       (ただし、くみ取りトイレが2個以上あるときの、限度額は120万円とします。)

・利  率  町と取扱金融機関との契約に基づく利率(利子分全額を町が負担します。)

・償還方法  融資を受けた月の翌月から60ケ月以内の毎月、元金均等償還の方法により償還して
       いただきます。

2 融資あっせんの対象
 1.くみ取りトイレを水洗トイレに改造される方
 2.既設のし尿浄化槽を廃止して排水管を公共下水道に接続される方

3 融資あっせんの要件
 1.町税及び下水道受益者分担金を滞納していない方
 2.改造資金の償還について支払い能力を有する方。
 3.町内に居住する連帯保証人(1名以上)を有する方。
  (詳細については、取扱金融機関の定めによります。)
 

4 融資の申込方法
・時  期   排水設備等計画確認申請の際に申し込み

・提出書類  (1)融資あっせん申請書
       (2)工事見積書
       (3)承諾書(借家、借地)
       (4)所得証明書(※)
       (5)印鑑登録証明書(※)
       (6)納税証明書(※)
         (注)連帯保証人は、※の書類の添付が必要です。
 
・提出先    建設課公園下水道担当

・あっせんする金融機関   町が指定する金融機関

 

お問い合わせ

上下水道課  経営管理班 下水道係
〒012-1131  秋田県雄勝郡羽後町西馬音内字中野177
TEL:0183-62-2111  内線:334   FAX:0183-62-2120  メールでのお問い合わせ